Waffle Computer BBS(Japanese) http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/ |
|
PC側ソフトのインストール画面について http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/viewtopic.php?f=21&t=292 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | koun [ 2015年6月28日(日) 19:44 ] | ||
記事の件名: | PC側ソフトのインストール画面について | ||
いつもお世話になっています。kounです。 PC側のソフトをダウンロードして実行したところ、見慣れない画面が表示されました。 確か、有料バージョンの試用版みたいな記述がどこかにあったように思います。 それは、よいのですが、この画面でどちらを選択したらよいのでしょうか。 wafflecellで動いているのはsync2.0なのでしょうか。 仮にそうだとして、このボタンを押すと、二次元バーコードが表示されるので、 「これが1台目」として設定すれば良いのでしょうか。少し戸惑ったので、 実際に実行された方のアドバイスをいただけたらと思い質問しました。 よろしくお願いします。
|
作成者: | nishi [ 2015年6月29日(月) 10:35 ] |
記事の件名: | Re: PC側ソフトのインストール画面について |
BitTorrent Sync のクライアントソフトの仕様が大幅に変りました。 該当個所は1台目を選択してください。 説明ページも変更しました。下記をご覧ください。 http://www.wafflecomputer.com/jp/usebit.html |
作成者: | koun [ 2015年6月29日(月) 22:22 ] |
記事の件名: | Re: PC側ソフトのインストール画面について |
kounです。 お手数をおかけしました。手順書も書き換えて頂き助かります。 ありがとうございました。 |
作成者: | tanaka.makoto26 [ 2016年11月11日(金) 06:19 ] |
記事の件名: | Re: PC側ソフトのインストール画面について |
(説明書より抜粋) 2.クライアントソフトのインストール 1.BTSYNCフォルダとその下のフォルダを作成したら、お手元のローカルPCにBitTorrent Syncのクライアントソフトをインストールします。 →ダウンロードサイトはこちら (以上引用) 取扱説明書のダウンロードサイトへのリンクが切れているようです。 サイト内を探すとこれまでと様子がすっかり違っています また仕様が変わったのでしょうか? べつのPCに設定しようとして戸惑ってしまいました |
作成者: | nishi [ 2016年11月11日(金) 12:50 ] |
記事の件名: | Re: PC側ソフトのインストール画面について |
お知らせいただきありがとうございます。 名称まで変わったようです。確認の上、取説ページも修正いたします。 http://www.softantenna.com/wp/software/ ... -sync-2-4/ また、『Waffle Cell管理ページ → サービス追加 → BitTorrent Sync』 で、サービス追加をしようとするとエラーが出る場合があります。 その場合、『サービス追加 → [Update]分野 → ** サービス一覧のアップデート **』を実行した後、BitTorrent Syncをサービス追加してください。 よろしくお願いします。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |