| Waffle Computer BBS(Japanese) http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/ | |
| 仮想デスクトップでの日本語入力について。 http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/viewtopic.php?f=9&t=462 | ページ 1 / 1 | 
| 作成者: | ytameike [ 2018年5月19日(土) 21:44 ] | 
| 記事の件名: | 仮想デスクトップでの日本語入力について。 | 
| 仮想デスクトップでの日本語入力について。 仮想デスクトップで、thunderbirdを開き、メールを書こうとしましたが、日本語入力が出来ません。 すみませんが、どのようにすれば日本語入力できるかについて、教えてください。 以上、よろしくお願い申し上げます。 | |
| 作成者: | Sysop [ 2018年5月21日(月) 15:53 ] | 
| 記事の件名: | Re: 仮想デスクトップでの日本語入力について。 | 
| ytameikeさん、Sysopの大坊です。 たぶん解決済とは思いますが、CTRL+スペースキーで日本語のオンオフが可能です。お試しください。 | |
| 作成者: | ytameike [ 2018年5月23日(水) 00:48 ] | 
| 記事の件名: | Re: 仮想デスクトップでの日本語入力について。 | 
| 教えていただきましてありがとうございます。 初心者ゆえ、WaffleCellという概念(枠組み)がどこまでを言うのかを理解しておりませんでした(多分、今も)。 そのため、日本語入力に関しては、むしろMOZCについて自力で調べる必要がありました。 筋が見えないままおたずねしてしまい、申し訳ありません。 そのことも含めて勉強いたします。 ありがとうございました。 | |
| 作成者: | hrkono [ 2018年8月14日(火) 11:06 ] | 
| 記事の件名: | Re: 仮想デスクトップでの日本語入力について。 | 
| ver.2を使いはじめて時間をみていろいろと試してみています. LibreOfficeを使ってみましたがCTRL+スペースキーで日本語がオンになりません 何か確認しなければならない点がありますでしょうか? | |
| 作成者: | hrkono [ 2018年8月15日(水) 18:33 ] | 
| 記事の件名: | Re: 仮想デスクトップでの日本語入力について。 | 
| 自己レスです. アプリケーション-システムツールからFcitxを選択したところ,無事日本語入力ができるようになりました. | |
| ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours | 
| Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ | |