Waffle Computer BBS(Japanese) http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/ |
|
l.***.wafflcell.comにアクセスできなくなりました。 http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/viewtopic.php?f=9&t=461 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | cbashi [ 2018年5月12日(土) 23:35 ] |
記事の件名: | l.***.wafflcell.comにアクセスできなくなりました。 |
半月ほどアクセスしていなかったのですが、今日自宅内のPCから接続しようとしたらl.***.wafflcell.comにアクセスできなくなりました。 ルータ(Netgear R6300v2)にはIP(192.168.1.219)でWafflcellが接続されているのですが、 ブラウザからl.***.wafflcell.comに接続するとタイムアウトで接続出来ません。 コマンドプロンプトからping l.***.wafflecell.comと入力しても要求がタイムアウトしました。となってしまいます。 wafflecellを再起動しようにも、アクセスできないためどうしようもありません。 どうしたら良いでしょうか? アドバイスを頂けたら幸いです。 |
作成者: | Sysop [ 2018年5月14日(月) 17:41 ] |
記事の件名: | Re: l.***.wafflcell.comにアクセスできなくなりました。 |
Sysopの大坊です。 まずはルータをリセットしてください。 ルータの電源を抜く、3秒待つ、電源を差し込む、5分待ってWaffleCellに接続できるかチェック。 とりあえずこれをお試しください。 |
作成者: | cbashi [ 2018年5月14日(月) 22:47 ] |
記事の件名: | Re: l.***.wafflcell.comにアクセスできなくなりました。 |
アドバイスありがとうございます。 ルータのリセットを行ってみましたが、状況は変わりません。 ブラウザから192.168.1.219にアクセスすると ” ***.wafflecell.com -- ローカル接続中 プライベートサービス利用可 "と表示されるのですが、管理ページに飛ぼうとすると 下記の表示になってしまいます。 このサイトにアクセスできません l.***.wafflecell.com からの応答時間が長すぎます。 *** waffle cell 8000 settings を Google で検索してください ERR_CONNECTION_TIMED_OUT 一度Wafflecellを再起動してみたいのですが、管理ページにアクセスできないためどうしようもない状態です。 どうしたら良いでしょうか? |
作成者: | Sysop [ 2018年5月15日(火) 09:58 ] |
記事の件名: | Re: l.***.wafflcell.comにアクセスできなくなりました。 |
Sysopの大坊です。 それでは support@teglet.co.jp 宛で、お名前とホスト名を教えてください。 (タイトルに「掲示板での質問の件」と入れてください) こちらでも調べてみます。 |
作成者: | Sysop [ 2018年5月16日(水) 11:43 ] |
記事の件名: | Re: l.***.wafflcell.comにアクセスできなくなりました。 |
cbashiさん Sysopの大坊です。 メールありがとうございました。 メールでも回答したのですが、お使いのメールのサービスだと、テグレットからのメールが弾かれることがあるので、掲示板にも回答を書いておきます。 まず、いただいたホスト名にアクセスして調べたのですが、WaffleCell自体には問題がないようです。 ブラウザは何をお使いでしょうか? もし別のブラウザが使えるのであれば、そこから l.ホスト名.wafflecell.com にアクセスしてみてください。 うまく繋がったら、SSLの証明書をサービス追加から追加してください。 (SSL証明書は無料で導入できます) |
作成者: | ytameike [ 2018年8月16日(木) 22:41 ] |
記事の件名: | Re: l.***.wafflcell.comにアクセスできなくなりました。 |
Wafflcecell ver.2を使用(mac OS 10.13.6)において 1)3ヶ月以上、立ち上げていなかったので立ち上げた。(すみません、忙しかったので…) 2)webブラウザで接続するが、TSLの証明が切れているとかで警告 3)wafflcellを更新 4)OSを更新 5)reboot 6)「各種情報」で「TLS証明期限 7月30日」のまま 7)この掲示板で検索し、どうもアプリ追加などでも可能らしいことがわかる。 8)アプリ追加のところには、TSL証明追加みたいなものがありません。 ということで、どうやったら「TSL証明」を追加(更新?)出来るのか教えて下さい。 夏休みを利用して、wafflecellを練習?しようとしていましたが、ここで挫折しています。 |
作成者: | ytameike [ 2018年8月17日(金) 15:42 ] |
記事の件名: | 自己解決?? Re: l.***.wafflcell.comにアクセスできなくなりました。 |
以上の投稿をしましたが、今、再びwafflecellの管理の「各種情報」で確認したところ、 今(15時過ぎ)に確認してみると、「2018-11-15 03:54:25」まで「TSL証明書期限(3ヶ月毎自動更新)」が伸びていました。 どういうメカニズムで更新されたのでしょうか? 同様のことが起きる方いらっしゃると思うので、どなたか分かる方、おられましたら、どうか書き込みでお教え下さい。 |
作成者: | Sysop [ 2018年9月03日(月) 11:23 ] |
記事の件名: | Re: l.***.wafflcell.comにアクセスできなくなりました。 |
Sysopの大坊です。すいません、見落としてました。 今更ですが、SSL証明書について。 SSL証明書は3ヶ月毎に自動更新されます。 普段電源を入れっぱなしにしてあれば、期限が来ると自動的に更新します。 更新時期に電源が切れていて更新されないと、通常は24時以内に更新されます。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |