Waffle Computer BBS(Japanese) http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/ |
|
Waffle Cell 設置場所からのアクセス http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/viewtopic.php?f=9&t=26 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | mozart [ 2013年6月06日(木) 16:56 ] |
記事の件名: | Waffle Cell 設置場所からのアクセス |
Waffle Cell を設置しているネットワーク内(事務所や自宅)から、ブログやソーシャルブックマークにアクセスする場合、 l.xxxxx.wafflecell.com/blog というように、l. をつけないといけないようですが、ノートPCを外に持ち出しVPN接続する場合はこの l. が必要ないです。 何とかなりませんか? |
作成者: | mozart [ 2013年6月06日(木) 17:01 ] |
記事の件名: | Re: Waffle Cell 設置場所からのアクセス |
自己レスです。 通常、ブログは外からアクセスするときは http://xxxx.wafflecell.com/blog となります。しかし、LANの中(Waffle Cellが接続されているネットワーク内)ではルーターの特殊事情によりアクセスできません。これはWaffle Cell の問題ではなく、インターネットの構造によるものです。 そこで先ほど内部にいるか外部からのアクセスかにより「メニュー」が自動で変わる機能を追加しました。 http://wafflecell.com/xxxx をブックマークしてください。(ブックマークをつける場合直接上のURLを入力しないと、リダイレクトで別のURLに変換されるので注意が必要です) LANの中にいる場合は自動で http://l.xxxx.wafflecell.com/ へアクセスし、外からは http://xxxx.wafflecell.com/ にアクセスします。このページのリンクをたどるとどこにいてもブログなどのサービスに直接アクセスできます。 mozart さんが書きました: Waffle Cell を設置しているネットワーク内(事務所や自宅)から、ブログやソーシャルブックマークにアクセスする場合、
l.xxxxx.wafflecell.com/blog というように、l. をつけないといけないようですが、ノートPCを外に持ち出しVPN接続する場合はこの l. が必要ないです。 何とかなりませんか? |
作成者: | Sysop [ 2013年6月11日(火) 12:08 ] |
記事の件名: | Re: Waffle Cell 設置場所からのアクセス |
わかりにくいかもしれないので、もう一回整理して説明します。 例:ホスト名(Waffle Cellの名前がtest01の場合) 通常、ブログは外からアクセスするときは http://test01.wafflecell.com/ で自分のWaffle Cellのトップにアクセスできますが、 LANの中(VPN接続時も含む)からアクセスする時は、 http://l.test01.wafflecell.com/ のように、ホスト名の前に l. をつける必要があります。 これはインターネットの構造によるもののため、回避できません。 そこで先ほど内部にいるか外部からのアクセスかにより「メニュー」が自動で変わる機能を追加しました。 http://wafflecell.com/test01 をブックマークしてください。(ブックマークをつける場合直接上のURLを入力しないと、リダイレクトで別のURLに変換されるので注意が必要です) LANの中にいる場合は自動で http://l.test01.wafflecell.com/ へアクセスし、外からは http://test01.wafflecell.com/ にアクセスします。このページのリンクをたどるとどこにいてもブログなどのサービスに直接アクセスできます。 ノートパソコンなどで、社内からも外からもアクセスするような場合に便利な機能です。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |