Waffle Computer BBS(Japanese) http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/ |
|
Wpsに日本語入力できなくなりました。 http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/viewtopic.php?f=6&t=351 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | mostg [ 2016年3月01日(火) 16:11 ] |
記事の件名: | Wpsに日本語入力できなくなりました。 |
いつもお世話になっています。 仮想デスクトップ上のWps(キングソフト)に日本語入力が出来なくなりました。Lible OfficeやFirefoxには問題なく日本語入力ができます。 何度もコントロールとスペースを押すのですがうまくいきません。欧文は入力可能です。 再起動、ソフトの入れ直しを試みましたが回避できません。 おわかりの方アドバイスお願いします。 |
作成者: | mostg [ 2016年3月01日(火) 20:58 ] |
記事の件名: | 日本語入力できなくなりました。 |
先ほどの「WPSに日本語入力できなくなりました」に情報を追加させていただきます。 日本語入力が出来なくなっているソフトを調べました。 仮想デスクトップにおける ノートパッド、知子の情報、それにWPS(キングソフト)は日本語入力ができません(欧文入力は出来ます)。 なお以前はこれらすべてのソフトで日本語の入力が可能でした。(いつから出来なくなったかは不明。偶然気がついた。) 日本語入力が今でも可能なのは、Libleoffice Firefox等です。 日本語入力そのものはLibleoffice等では出来るので、日本語入力できないソフトの上では日本語入力に切り替わらないようになったようです。 このような体験があれば教えてください。 |
作成者: | koun [ 2016年3月01日(火) 22:34 ] |
記事の件名: | Re: Wpsに日本語入力できなくなりました。 |
こんばんは。kounです。 mostgさんのような症状の経験はありませんが、仮想デスクトップの右上の日本語入力の アイコンが通常は表示されていますが、何かのはずみで終了してしまい、入力できなくなった ことはあります。その時は、仮想デスクトップの再起動をすれば、もとに戻ってまた入力できるように なりました。 しかし、再起動もインストールのやり直しもされているのに改善しないというのはおかしいですね。 右上の日本語入力のアイコンというかソフトはちゃんと起動しているでしょうか? ・・・・でも、入力できるソフトもあるということは起動しているんでしょうね。 |
作成者: | mozart [ 2016年3月02日(水) 10:23 ] |
記事の件名: | Re: Wpsに日本語入力できなくなりました。 |
入力ができなくなるソフトに共通しているのが、Windows用ソフトの IME(日本語入力)をLinuxでエミュレートしている点です。 そこで一度仮想デスクトップを再起動してみて下さい。 1)Waffle Cellのトップページにある「仮想デスクトップ」をクリック 2)「再起動するユーザー : 」を選び、パスワード入力 3)3分もど待ち、仮想デスクトップに接続して確認 以上、お願いします。 |
作成者: | mostg [ 2016年3月02日(水) 11:19 ] |
記事の件名: | Re: Wpsに日本語入力できなくなりました。 |
koun様 こんにちは、お世話になります。確かに以前は、仮想デスクトップの左上にキーボードのアイコンが出ていましたが今は消えています。それでも、Libleofficeには通常どおり書き込めます。 Mozart様 こんにちは、お世話になります。ご指示のように、仮想デスクの再起動、ソフトの入れ直し、さらにはサーバー操作からリブートも試みましたが改善しません。 本現象が起こるきっかけとして考えられることは二点あります。第一は、キングソフトのアップデートのウィンドウに以後表示しないにチェツクしたこと、もう一点は知子の情報をインストールしたことです。ただこれも、可能性だけでどうなのかは全くわかりません。これまで使用に関しては何か特別のことをしたという思いは全くありません。通常使用で突然日本語入力が認識されなくなったように感じております。 |
作成者: | mostg [ 2016年3月02日(水) 11:47 ] |
記事の件名: | Re: Wpsに日本語入力できなくなりました。 |
koun様、Mozart様、貴重なご助言ありがとうございました。何とか回復できました。心から感謝いたします。 今回の件の回避策を報告します。参考にしてください。 仮想デスクを再起動あるいはRebootする。→アプリケーション→システムツール→設定→キーボードインプットメソッド→起動し直す。 すべて改善しました。 お騒がせして申し訳ありません。またご教示に感謝申し上げます。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |