Waffle Computer BBS(Japanese) http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/ |
|
知子の情報につきまして http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/viewtopic.php?f=6&t=317 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | hase [ 2015年9月03日(木) 14:02 ] |
記事の件名: | 知子の情報につきまして |
お世話になっております。haseです。 仮想デスクトップで、知子の情報を使わせて 頂いております。 しかし、ウェブブラウザからの記事をコピーして、 知子の情報に貼り付けると、文字コードの違いからか、 ¥u30db¥u30d6・・・ と、¥マーク付きのアルファベットと数字の羅列に なってしまいます。 どう対処すればよろしいのでしょうか? |
作成者: | Sysop [ 2015年9月03日(木) 17:03 ] |
記事の件名: | Re: 知子の情報につきまして |
sysopの大坊です。 文字化けするのは、仮想デスクトップ上でWineを使って動かしている知子の情報での問題ですよね。 これはWineの問題で、現象は認識しています。 知子の情報のプログラムに手を加えないと、回避は出来ません。 ただ、知子の情報に手を入れると、今度はWindows上での動作に影響してきてしまいます。 という問題があるため、現在どうするか検討中です。 |
作成者: | hase [ 2015年9月03日(木) 22:42 ] |
記事の件名: | Re: 知子の情報につきまして |
お世話になっております。haseです。 そういうことでしたか。 また、よろしくお願いいたします。 |
作成者: | koun [ 2015年9月03日(木) 22:47 ] |
記事の件名: | Re: 知子の情報につきまして |
知子を愛用している。Kounです。 ひと手間かければ、回避する方法があります。 wine-programs-accessoiesの中にあるnotepadもしくは、オフィスに入っている、ribreoffice witerなどにブラウザでコピーしたものを一旦貼り付けます。 それを再度コピーして、今度は知子に貼り付けるとちゃんとした文字で貼り付ける事ができます。お試しください。 |
作成者: | hase [ 2015年9月04日(金) 13:39 ] |
記事の件名: | Re: 知子の情報につきまして |
Koun様 ありがとうございます。haseです。 なるほど。暫し一手間かけて活用 していきたいと思います。 sysop様 Wineを1.6にアップデートしたら 直るというような問題ではないの ですね・・・? |
作成者: | mozart [ 2015年9月04日(金) 18:37 ] |
記事の件名: | Re: 知子の情報につきまして |
Wine1.6でも直っていませんでした。 問題の根っこは文字コードの違いで、その変換がコピーようの バファで正常に行われていないためのようです。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |