Waffle Computer BBS(Japanese) http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/ |
|
5.0.16 アップデート後の WC再起動後、仮想マシン起動エラーになってしまいます http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/viewtopic.php?f=36&t=357 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | m.chk [ 2016年3月11日(金) 12:54 ] | ||
記事の件名: | 5.0.16 アップデート後の WC再起動後、仮想マシン起動エラーになってしまいます | ||
先日のアップデートで動作していたのですが、wc再起動後に図のエラーになってしまいました。 virtual boxをインストールしなおしても、やはり同様のエラーが出てしまいます。 メッセージでお心当たりなことがありましたら、お知らせください。お願いします。
|
作成者: | mozart [ 2016年3月11日(金) 13:17 ] |
記事の件名: | Re: 5.0.16 アップデート後の WC再起動後、仮想マシン起動エラーになってしまいます |
私も本日同じエラーを経験しました。この場合はとりあえず以下の方法で エラーが修正されます。 1)仮想デスクトップにアクセス 2)「アプリケーション」「アクセサリ」「端末」を開く(黒いウインドウが出る) 3)以下を打ち込む(管理者ユーザー名とパスワードが必要) コード: su <管理者ユーザー名> パスワード: <管理者パスワード> sudo su [sudo] password for xxxxxx: <管理者パスワード> /sbin/rcvboxdrv setup 数分で作業が終わり、エラーが消えます。近々、セットアップに組み込みます。 暫定的な方法として上を参考にして下さい。 |
作成者: | mozart [ 2016年3月11日(金) 14:13 ] |
記事の件名: | Re: 5.0.16 アップデート後の WC再起動後、仮想マシン起動エラーになってしまいます |
上記の問題、以下で解決するはずです。(インストーラーに上で説明した コマンドを最後に実行するようにしました) ・仮想PCのWindowsを終了 ・Waffle Cellの管理ページにログイン ・サービス追加にあるUpdateの [** サービス一覧のアップデート **] を実行 ・続けて「その他」にある 仮想PC(パソコン) - VirtualBox U の「U」をクリックし、最新版をインストール |
作成者: | m.chk [ 2016年3月11日(金) 14:26 ] |
記事の件名: | Re: 5.0.16 アップデート後の WC再起動後、仮想マシン起動エラーになってしまいます |
早々にご対応ありがとうございます。 困ったことに私の場合 /sbin に rcvboxdrv そのものが存在せず、コマンドが実効できません。 また、アップデートを実行したところ、 「正常に実行しました」のログは表示されるものの、 上記の画像でのエラーは続いてしまいます。 特に急ぐわけではありませんので、お心当たりに何かあればご教示ください |
作成者: | mozart [ 2016年3月11日(金) 14:46 ] |
記事の件名: | Re: 5.0.16 アップデート後の WC再起動後、仮想マシン起動エラーになってしまいます |
ルートで コード: root@NewBlade:/home/xxxx# ls -la /sbin/rcvboxdrv lrwxrwxrwx 1 root root 30 3月 7 10:48 /sbin/rcvboxdrv -> /usr/lib/virtualbox/vboxdrv.sh と表示されないでしょうか。シンボルリンクが貼られているはずです。 |
作成者: | m.chk [ 2016年3月11日(金) 14:53 ] |
記事の件名: | Re: 5.0.16 アップデート後の WC再起動後、仮想マシン起動エラーになってしまいます |
こんな状況です。 コード: root@WaffleCell:/# ls -la /sbin/rcvboxdrv ls: /sbin/rcvboxdrv にアクセスできません: そのようなファイルやディレクトリはありません vbox アップデートではなく、削除して、wafflecellを再起動してインストールした方がよいでしょうか? |
作成者: | mozart [ 2016年3月11日(金) 15:00 ] |
記事の件名: | Re: 5.0.16 アップデート後の WC再起動後、仮想マシン起動エラーになってしまいます |
それでは /usr/lib/virtualbox/vboxdrv.sh は存在するでしょうか。 |
作成者: | m.chk [ 2016年3月11日(金) 15:06 ] |
記事の件名: | Re: 5.0.16 アップデート後の WC再起動後、仮想マシン起動エラーになってしまいます |
ありました! すると コード: /usr/lib/virutalbox/vboxdrv.sh setup になるわけですね! |
作成者: | mozart [ 2016年3月11日(金) 15:19 ] |
記事の件名: | Re: 5.0.16 アップデート後の WC再起動後、仮想マシン起動エラーになってしまいます |
今調べたところ、海外で同じ問題を経験している人がいました。 /usr/lib/virtualbox/vboxdrv.sh setup でいけると思います。 |
作成者: | m.chk [ 2016年3月11日(金) 15:20 ] |
記事の件名: | Re: 5.0.16 アップデート後の WC再起動後、仮想マシン起動エラーになってしまいます |
ありがとうございます。 試みてみます! |
作成者: | m.chk [ 2016年3月11日(金) 15:25 ] |
記事の件名: | Re: 5.0.16 アップデート後の WC再起動後、仮想マシン起動エラーになってしまいます |
ありがとうございます。 試みてみます! |
作成者: | m.chk [ 2016年3月11日(金) 15:29 ] |
記事の件名: | Re: 5.0.16 アップデート後の WC再起動後、仮想マシン起動エラーになってしまいます |
無事に起動できました! ありがとうございます。 インストール先が何らかの事情で第二候補になっちゃうんでしょうかね? でもとりあえず安心しました。あらためて感謝です。 |
作成者: | mozart [ 2016年3月11日(金) 15:47 ] |
記事の件名: | Re: 5.0.16 アップデート後の WC再起動後、仮想マシン起動エラーになってしまいます |
調べたところ、昨年の段階のでこの問題を経験しているユーザーが 海外にいました。 先程インストーラーでは直接 *.sh にアクセスするように改善しました。 |
作成者: | m.chk [ 2016年3月11日(金) 17:28 ] |
記事の件名: | Re: 5.0.16 アップデート後の WC再起動後、仮想マシン起動エラーになってしまいます |
早々のご対応、ありがとうございます。 |
作成者: | yeoyeo [ 2021年11月07日(日) 05:11 ] |
記事の件名: | Re: 5.0.16 アップデート後の WC再起動後、仮想マシン起動エラーになってしまいます |
それはあなたのようなものではないすべての上司が悪すぎる https://privateinvestigatorelpaso.com |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |