Waffle Computer BBS(Japanese)

Waffle Cell を中心としたサポートBBS
現在時刻 - 2025年7月21日(月) 09:06

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 3 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2014年9月29日(月) 22:48 
オフライン

登録日時: 2014年9月29日(月) 22:35
記事: 24
初めまして。

仮想PCを試してみようと思っています。
現在、インストール用osを持っていないので、アマゾンで購入を考えています。

調べてみると、
Microsoft Windows7 Home Premium 64bit Service Pack 1 日本語 DSP版 DVD LCP 【紙パッケージ版】 (DVD-ROM)
が出て来るのですが、ほかにも32bit版がありました。

価格は同じなので、どちらがお勧めとかあれば、教えてください。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2014年9月30日(火) 00:06 
オフライン
アバター

登録日時: 2013年5月24日(金) 13:56
記事: 707
お住まい: 東京の中心、板橋区
もし特定のソフトウェアで64ビット版が必須でない場合、あまり大きな差はないと思います。
実際に現時点では多くのソフトは32ビットモードで動いています。

二つの際立った違いは、メモリの消費量になります。おおざっぱに言って64ビット版はおおよそ
2倍のメモリを消費します。これはデータの構造上の違いによるものです。

やはり選択の基準はどのようなソフトを使うか、だと思います。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2014年9月30日(火) 20:31 
オフライン

登録日時: 2014年9月29日(月) 22:35
記事: 24
早速回答頂きましてありがとうございます。

1.64bit必須のソフトを使うか?
2.搭載メモリの消費量を問題とするか?

で、判断すればいいんですね。
64bit必須ソフトを使う予定は今の所ないので、
サーバーのメモリ節約を優先する事にします。

64bit、32bitは、インストールするパソコンのCPUなど
で制限されている物と思い込んでいたので、
仮想PCの場合はどうなのかと思っていました。

参考になりました、ありがとうございました。


ページトップ
 プロフィール  
 
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 3 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[2人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
Japanese translation principally by ocean