Waffle Computer BBS(Japanese)

Waffle Cell を中心としたサポートBBS
現在時刻 - 2025年7月31日(木) 19:24

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 5 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2014年8月15日(金) 19:59 
オフライン

登録日時: 2013年12月19日(木) 15:29
記事: 19
仮想PCにwindows7をインストールしようと思ったのですが、

最初に「仮想PC(パソコン) - VirtualBox」をWaffle Cellにサービス追加します。
サービスの追加方法はこちらを参照してインストールして下さい

とありますが、そもそも、VirtualBox のインストールがうまくいかないのですが。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2014年8月16日(土) 15:25 
オフライン
アバター

登録日時: 2013年5月24日(金) 13:56
記事: 707
お住まい: 東京の中心、板橋区
HAOK さんが書きました:
とありますが、そもそも、VirtualBox のインストールがうまくいかないのですが。

具体的にどのようにうまく行かないのかできるかぎり詳しく書いて下さい。
例えば「インストーラが見つからない」とか「インストールの途中でxxxxxというエラーが出る」とか
「インストール後、メニューにVirtualBoxが追加されない」など、詳しくお願いします。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2014年8月16日(土) 17:16 
オフライン

登録日時: 2013年12月19日(木) 15:29
記事: 19
Virtualbox-4.3-4.3.14-95030-Ubuntu-precise-amd64.debという
ファイルはダウンロードできています。

そのファイルをダブルクリックすると、
インストール画面がでます。

その後、インストールボタンをクリックしても
インストールされません。(画面が変わりません)

以上です。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2014年8月18日(月) 09:29 
オフライン
アバター

登録日時: 2013年5月24日(金) 13:56
記事: 707
お住まい: 東京の中心、板橋区
HAOK さんが書きました:
Virtualbox-4.3-4.3.14-95030-Ubuntu-precise-amd64.debという
ファイルはダウンロードできています。

添付ファイルにある管理画面の「サービス追加」で「仮想PC」をインストールして下さい。
これを実行する前に念の為同じ画面の「Update」にある「サービス一覧のアップデート」を
行なって下さい。

1)管理ページにログイン
2)サービス追加をクリック
3)Updateの「サービス一覧のアップデート」を実行
4)その他の「仮想PC(パソコン)」を実行

以上でVirtualBoxがインストールできます。


添付ファイル:
inst.png
inst.png [ 198 KiB | 表示数: 12839 回 ]
ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2014年8月18日(月) 10:49 
オフライン

登録日時: 2013年12月19日(木) 15:29
記事: 19
うまく行きました。

Updateの「サービス一覧のアップデート」の実行が
うまくできていませんでした。

ありがとうございました。


ページトップ
 プロフィール  
 
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 5 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[1人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
Japanese translation principally by ocean