Waffle Computer BBS(Japanese) http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/ |
|
知子の情報forWCで新しい知子ファイルの作り方 http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/viewtopic.php?f=35&t=177 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | koun [ 2014年7月06日(日) 07:17 ] |
記事の件名: | 知子の情報forWCで新しい知子ファイルの作り方 |
いつも、お世話になっています。kounです。 知子の情報で、新しい知子ファイルの作り方は、「開く」で新しいファイル名を直接入力して ファイルがないというようなメッセージのあとに、ファイルを新規で作るかというメッセージで OKと選択していました。 しかし、WC版の知子で上記の操作をすると「不正なパス名です」という警告がでて新規作成 できません。 作成しようとしているのは、WC上に任意のフォルダを作成しそこに作成させようとしています。 私だけの症状でしょうか。情報があればよろしくお願いします。 |
作成者: | m.chk [ 2014年7月06日(日) 10:19 ] |
記事の件名: | Re: 知子の情報forWCで新しい知子ファイルの作り方 |
kounさん、wc上でのwineを使っておられるのですね。 wine上で動くwindowsアプリでも、linuxのファイルの権限の影響を受けるため、ファイルやフォルダの作成の際にエラーが起きたのではと思います。 対策としては、 1.知子ファイルを作成する予定のフォルダの権限を変更する 2.作成できる権限のあるフォルダに知子ファイルを作成する の2通りですが、2の方が容易で失敗も少ないかと思います。 私も実は実機でまだ試しておらず、「開く」のダイアログボックスがどのように表示されるのか未確認な中での書き込みで恐縮ですが、 「ホーム」ディレクトリ、あるいはその下に作成したフォルダでお試しください。そこでもエラーが表示されるのならば、また別の問題かもしれません。 |
作成者: | koun [ 2014年7月06日(日) 11:16 ] | ||
記事の件名: | Re: 知子の情報forWCで新しい知子ファイルの作り方 | ||
m.chkさん。ありがとうございます。 wcで知子を新たにファイルをつくってみようとしたのですが、 エラーがでました。ホームの下のユーザのファイルの下に作ったフォルダに 新たに知子ファイルを作ろうとしたのですがエラーです。 私だけのエラーでしょうか。
|
作成者: | m.chk [ 2014年7月06日(日) 11:27 ] |
記事の件名: | Re: 知子の情報forWCで新しい知子ファイルの作り方 |
kounさん、ホームの下でもエラーですね。お役に立てなくて申し訳ありません。 明日、午後にwcを設置してある仕事場でwineと知子の情報をインストールして、挙動を確認してみます。 |
作成者: | mozart [ 2014年7月06日(日) 15:05 ] |
記事の件名: | Re: 知子の情報forWCで新しい知子ファイルの作り方 |
こちらでは問題なく新規作成が可能です。 そこで、「場所」をクリックし、「」data_tomoko」をマウス右クリック後 プロパティにある「アクセス権」を確認してみて下さい。 作成と削除ができるよになっているでしょうか? |
作成者: | koun [ 2014年7月06日(日) 16:01 ] |
記事の件名: | Re: 知子の情報forWCで新しい知子ファイルの作り方 |
みなさん。情報有難う御座います。 フォルダのアクセス権もみましたが、読み書きになっていました。 エラーメッセージがZドライブになっていることに気が付き、 このZドライブとはどこかと思い、知子から見えているフォルダが どうなっているのかを見てみました。 すると、ルート、home、yuki、data_tomokoとフォルダを選択した時は Zドライブになって、前の書き込みに添付した警告メッセージがでます。 一方、マイドキュメントからdata_tomokoを選択すると、新規作成ができました。 同じ場所を見ているにもかかわらず、うまく行かないこともあるのですね。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |