Waffle Computer BBS(Japanese) http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/ |
|
現在利用できるサービス http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/viewtopic.php?f=33&t=23 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | mozart [ 2013年5月25日(土) 10:20 ] |
記事の件名: | 現在利用できるサービス |
サーバーで動くプログラムを「サービス」と呼びます。Waffle Cell ではこのサービスを簡単に追加できるようになっています。 現時点で使いできる主な機能 ・メールサーバー ・WEBメール(VPNメール) ・グループウェア ・ブログ ・PCとのファイル同期(Bite Torrent Sync) ・アルバム管理 ・ソーシャルブックマーク ・共同ワープロ ・パスワードマネジャClipperz(2013年8月8日) ・テレビ会議システム(2013年8月18日) ・電子掲示板-phpBB(2013年8月18日) ・自分だけのクラウド ownCloud(2013年8月28日) ・ClamAV(2013年9月2日) ・MemoTDB知子の情報後継ソフト(2013年11月7日) ・DBバックアップ(2013年11月27日) ・クラウドワープロOpenNote(2013年12月4日) これらの利用方法など、ありましたらこちらの掲示板にどしどし書いてください。 ==================================================== 管理画面の「サービス追加」に上記機能が出ない場合 1)管理画面にログイン 2)「サービス追加」をクリック 3)上にある「Update」タブをクリック 4)「サービス一覧のアップデート」を実行 5)クライアントサーバー型RSS(今は亡きGoogle RSSのようなもの) これでメニューが最新版に更新されます。 ==================================================== 現在インストーラを作成中のサービス ・DLNAサーバー(テレビなどと連動するストリーミングサーバー) ・分散型のTwitter上位互換サービス(奮闘中・・・どうなるか?) ・表計算(検討中) |
作成者: | htsuji [ 2013年7月29日(月) 22:15 ] |
記事の件名: | Re: 現在利用できるサービス |
この『Waffle Computer BBS(Japanese)』は、WordPress(日本語版)で作られているのでしょうか? それとも「phpBB」というのは、WordPressとはまったく別のシステムなのでしょうか? 自分のワッフルセル・サーバーで使う場合、デフォルトWordPressより、この『Waffle Computer BBS(Japanese)』の形式のほうを使いたいのですが・・・。 |
作成者: | mozart [ 2013年8月04日(日) 01:06 ] |
記事の件名: | Re: 現在利用できるサービス |
返事が遅くなり申し訳ありません! BBSのインストーラ、近日中に提供いたします。 パスワード管理サービスのインストーラが終わり次第、作ります! |
作成者: | htsuji [ 2013年8月04日(日) 12:29 ] |
記事の件名: | Re: 現在利用できるサービス |
BBSも、ワッフルセルで使えるようになるのですね! 楽しみにしています! |
作成者: | mozart [ 2013年8月13日(火) 20:19 ] |
記事の件名: | Re: 現在利用できるサービス |
BBSの候補がいくつか上がっています。 1)本格的なもの このBBSと同じまたは同等のものです。しかし、インストールの最後が ユーザー任せ(ブラウザで行う必要があり、データベースの情報などを手動で 書き込まなくてはいけない) 2)WordPressに組み込むもの WordPressに組み込むので設定は簡単で、機能もかなりいいのですが、 一部英語のまま・・・ 悩みは尽きません! |
作成者: | mozart [ 2013年8月13日(火) 20:23 ] |
記事の件名: | Re: 現在利用できるサービス |
掲示板と並行で、テレビ会議ができるようなサービスを実験しています。 ・テレビ会議(数十人で同時にTVと音声で参加できる) ・ホワイトボード ・Microsoftオフィースのファイルを画面に「アップロード」可能 なかなか凄いです。調べたらNTTは同等の機能を月額数十万円で提供しています! WaffleCellで動くのでVPNを使い、NSAにも狙われません。 近日中にインストーラを公開予定です。 |
作成者: | htsuji [ 2013年8月13日(火) 21:50 ] |
記事の件名: | Re: 現在利用できるサービス |
開発お疲れ様です。 >このBBSと同じまたは同等のもの 最後が難しそうですが、これに期待しております。 TV会議システムと聞いて、そういえばまたまだ、ワッフルPC自体にWEBカメラを接続して・・・、というのも試してないことに気付きました。 TV会議システムは、各端末PCにWEBカメラを接続するのでしょうから、WinマシンでしたらたいていのWEBカメラが使えそうですね。 でも、ワッフルPC自体に直接接続するWEBカメラって、どこのメーカーのどの型番が良いとか、オススメはありますでしょうか。 Win用だと、320メガピクセルの、ガラスレンズ(プラスチックではない)といった性能の良さそうなものが売られていましたが・・・。 |
作成者: | mozart [ 2013年8月14日(水) 13:33 ] |
記事の件名: | Re: 現在利用できるサービス |
htsuji さんが書きました: Win用だと、320メガピクセルの、ガラスレンズ(プラスチックではない)といった性能の良さそうなものが売られていましたが・・・。 候補としては1)USBタイプ 2)LAN(無線LAN)タイプ が考えられます。1)については、配線の問題とカメラとして認識するかどうかという問題があります。 認識さえすればサーバー機能をWaffleCellに導入すれば、外部から見ることが可能です。 近い将来、カメラ用サーバープログラムのインストーラを提供予定です。 2)については極めて簡単で、VPNで外部から接続するだけでことは済みます。(通常閲覧ソフトが 付属しているので、VPNで接続すればそのまま使えるので) USBタイプは1000円程度のものでもほとんど動きました。無線LANタイプは値段がネックで、 安くても4000円程度するかと思います。 何れにしても少しお待ちください。 |
作成者: | htsuji [ 2013年8月25日(日) 13:04 ] |
記事の件名: | Re: 現在利用できるサービス |
すみません、まだ正式公開かどうか不明ですが、それとアナウンスされてから既にだいぶ時間が経ってしまいましたが、phpBBおよびテレビ会議システムをインストールできるようにしてくださり、ありがとうございました。 ところで私の環境だけたまたまそうだったのかもしれませんが、私のワッフルPCにインストールしたphpBBの掲示板のタイムゾーン設定が、デフォルトでは「西ヨーロッパ」となっているようでした。念のため、チェックしていただければと思います。 それから、まだ1名だけなのですが、新規登録されたユーザーさんのタイムゾーン設定も「西ヨーロッパ」だろうと思います。 しかし、管理者の「ユーザー管理画面」からは、個々のユーザーのタイムゾーンを設定するところが見当たりませんでした。 ただ、私がこのテグレットphpBBに一ユーザーとしてログインして「自分の設定の管理」を開くとそこには自身のタイムゾーン設定画面があらわれます。 管理者といえども、個々のユーザーのタイムゾーンまではいじれないのかな(そのほうがいい項目も多いですが)。 ともあれ気付いた点をいくつか書かせていただきました。 |
作成者: | htsuji [ 2013年10月05日(土) 19:21 ] |
記事の件名: | 削除したサービスがメニューから消えません。 |
ひさしぶりにお世話になります、htsujiです。 自分のところの htsuji.wafflecell.com でのことなのですhが、『SemanticScuttle 日本語版』をインストールしてしばらく後、「利用できるサービス」から削除しました。 しかし、その後も htsuji.wafflecell.com トップページに『SemanticScuttle 日本語版』が表示され続けます。クリックすると「404 - Not Found」となるので、確かに削除はされている思います。 ためしに、もう一度『SemanticScuttle 日本語版』をインストールして、再度しばらく後、「利用できるサービス」から削除しました。でも、相変わらずhtsuji.wafflecell.com トップページに『SemanticScuttle 日本語版』が表示され続けます(クリックで「404 - Not Found」)。 削除した『SemanticScuttle 日本語版』が、htsuji.wafflecell.com トップページに表示されないようにするには、どうしたらよいでしょうか。 |
作成者: | mozart [ 2013年10月09日(水) 10:20 ] |
記事の件名: | Re: 削除したサービスがメニューから消えません。 |
htsuji さんが書きました: しかし、その後も htsuji.wafflecell.com トップページに『SemanticScuttle 日本語版』が表示され続けます。クリックすると「404 - Not Found」となるので、確かに削除はされている思います。 気が付かずにご回答が遅くなりました。申し訳ありません。 上の件、私が作成しましたアンインストーラのバグです。恥ずかしい次第です。 本来ならば頭を丸め・・・といきたいところですが、お許しください! 対応方法は 1)管理画面「サービスの追加」Updateで[サービス一覧のアップデート]を実行 2)再度SemanticScuttle をインストール 3)すぐにSemanticScuttle を削除 もしこれでダメな場合はサポートへご連絡ください。サポート番号を発行し確認させていただきます。 |
作成者: | htsuji [ 2013年10月10日(木) 12:53 ] |
記事の件名: | Re: 現在利用できるサービス |
こんにちは、辻です。 アップデート後の再インストール~再削除で、今度はトップページに表示されなくなりました。 ありがとうございました。(載せてたブックマーク一覧はphpBBの書き込みの一部として収容。) |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |