mapphiさん、こんにちは。
mapphiさんの使い方は我々が想定していない内容でして、こういった事例がわかるとWaffle Cellの改良が出来るので非常にありがたいとのことです。
斉藤に代わりましてお礼申し上げます。
mapphi さんが書きました:
ワッフルコンピューター
斉藤様
mapphiです。
問題解決しました!
丁寧な御指導ありがとうございました。
行った事ですが、
まず、tracertコマンドで確認してみて、ルーティングの問題だと確認出来ました。
解決方法1については、現在そこまでの権限がありませんので行う事は出来ませんでした。
解決方法2ですぐにサーバーとVPNの使用が同時に出来るようになりました。
問題が出ている時、御指摘のようにVPN接続の方でサーバーを探しに行っているのかも?
という事も、ちょっと頭をよぎったのですが、そうだとしても優先して社内のネットワークを選ばせる方法が分かりませんでした。
-----ここからは蛇足です。
社内ネットワークからこういう事をするのは、セキュリティ上あまり良くないのですが、社内でPCを使い始めた頃から手伝ってはいたので、実験半分でやらせてもらっています。
私は、クラウド、クラウドと騒ぎながら、その実、自分の手元で管理しているサーバーにデータを集めまくっている多くのIT企業の方向性をなんとな~く信じていないので。