Waffle Computer BBS(Japanese)

Waffle Cell を中心としたサポートBBS
現在時刻 - 2025年7月16日(水) 16:12

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 21 件の記事 ]  ページ移動 1, 2  次へ
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2016年2月22日(月) 10:50 
オフライン

登録日時: 2015年11月24日(火) 16:51
記事: 9
Android6.0の端末(Softbank回線)でVPN接続をしようとしたところ、接続ができない症状が発生しました。
確認したのは2/21(日)です。
2/18(木)にAndroid端末からVPN接続をしたところ、正常にできました。

何パターンか、VPN接続できるのか、検証したところ以下のようになりました。

接続OS + 回線 結果
windows10 + JCOM 接続
windows10 + wimax2 接続
windows10+ docomo 接続
windows8.1+docomo 接続

andorid 4.2 + wimax 不可
andorid 4.2 + wimax2 不可
andorid 4.2 + docomo(MVNO so-net) 不可

android 4.4+JCOM 不可
andorid 4.4+ wimax2 不可

NEXUS5
android 6.0+softbank 不可
android 6.0+docomo(MVNO IIJ) 不可

iPad2
iOS8.1+Softbank(NEXUS5[Android6.0]をAPとして) 不可
iOS8.1+docomo(MVNO IIJ) 不可

iPhone5S
iOS9.0+Softbank 不可

Macbook Air
OSX ElCapitan+docomo(MVNO IIJ) 不可


現在、Windowsのみ、接続ができているので、再起動せずに運用しています。
この場合の対応策をいただけると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年2月22日(月) 21:49 
オフライン
アバター

登録日時: 2013年5月24日(金) 13:56
記事: 707
お住まい: 東京の中心、板橋区
何とも不思議な現象です。かえってWindowsも接続できない、というほうが
自然です・・・・・

そこで基本に立ち返り

1)ルーターの電源を抜き、10秒後に電源を戻す
2)3分待つ
3)Waffle Cellの再起動する
4)5分待つ
5)接続テストをする

をお願いできるでしょうか。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年2月22日(月) 22:45 
オフライン

登録日時: 2014年6月02日(月) 16:29
記事: 59
summerさんと同じwafflecellを使っています。

せっかく(?)不思議な現象が起きたので、再起動するのはもったいないなと、もしお役に立てる情報があったら、ログでも何でも提供できればと思い、そのままにしてあります。(あるいは、メンテナンスモードで中身をご覧いただいても構いません)

また、このような現象がある程度の割合で起きるならば
・全体の再起動ではなく
・VPN関連のモジュールのみ再起動することが
管理メニューからできたら、なかなか自宅に帰れないユーザさんのお役に立てるのかなとも思っています。

(windows/androdi/iOSと、実験してみた酔狂な暇人の戯言ですので、お気になさらず!)


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年2月22日(月) 23:40 
オフライン

登録日時: 2013年11月17日(日) 12:54
記事: 220
kounです。

私は、外からのアクセスはスマホ(android端末)のテザリングでIpadでVPN接続をして使います。

時折、外からアクセスする時にVPNできないので、電波が悪いのかなと思い、android端末でアクセスしても
つながらないということが、発生します。
VPNがつながらないときは、公開されているWaffleセルのメニュー画面をチェックしに行き、これも表示しなかったら
「またルーターか」とあきらめます。

外からリセットかけられたらいいのですが、つながらないのでどうにもできないのが歯がゆいです。
サーバ本体が壊れたり、燃えていないか帰るまでいつも不安になります。

私の症状は、家に帰ってwindowsマシンからもアクセスできないので、少し違いますが、ルーターを交換したら
改善するような話なのでしょうか。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年2月23日(火) 06:41 
オフライン

登録日時: 2015年11月24日(火) 16:51
記事: 9
summerです。
みなさん、書き込みありがとうございます。

mozart様
ルーターとwafflecellの再起動ですが、2/24にアパートの光回線の切り替え工事を行うみたいなので、そのときに機器の再起動をしようと考えています。その後、接続できるか確認したいと思います。

m.chk様
本当に不思議な現象が発生したと思います・・・。

koun様
僕の使っているルーターはプロバイダから借りているものになるので、買い換えや交換ということが難しい状況です。
LAN内からWafflecellにアクセスできるので、幸いだと感じております。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年2月23日(火) 09:03 
オフライン

登録日時: 2014年6月02日(月) 16:29
記事: 59
koun様、ありがとうございます。

koun さんが書きました:
サーバ本体が壊れたり、燃えていないか帰るまでいつも不安になります。


私も不安性なので、サーバじゃなくて家が燃えていやしないか心配になります(笑)

逆に、留守宅や高齢者、幼児の見守り用途にも有効かもしれませんね。
webカメラのコントローラとセットにした「ワッフルセル・見守りセット」なんてのもいいかもしれません。
で、エアコンなどのリモコンコントローラもオプションにして・・


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年2月23日(火) 09:41 
オフライン
アバター

登録日時: 2013年5月24日(金) 13:56
記事: 707
お住まい: 東京の中心、板橋区
それではサポートまでご連絡下さい。必要な情報はホスト名です。
こちらでルーターをリセットするまでに確認してみます。


最後に編集したユーザー mozart [ 2016年2月23日(火) 10:23 ], 累計 1 回

ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年2月23日(火) 10:23 
オフライン

登録日時: 2014年6月02日(月) 16:29
記事: 59
mozart様、わかりにくくて申し訳ありません

典型的なアパートでのADSL回線の運用の実験を兼ねて、私のwafflecellをsummerさん宅に設置していただき、私も外から利用しています。

(そんなわけで、検証接続実験の端末や回線が多くなってしまいました。二人分です(でも多い?))
(端末を並べながら実験していると、まるでオレオレ詐欺のアジトのような光景になってしまいました)


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年2月23日(火) 10:24 
オフライン
アバター

登録日時: 2013年5月24日(金) 13:56
記事: 707
お住まい: 東京の中心、板橋区
了解です!

それではサポートまでご連絡下さい。必要な情報はホスト名です。
こちらでルーターをリセットするまでに確認してみます。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年2月23日(火) 10:33 
オフライン
アバター

登録日時: 2013年5月24日(金) 13:56
記事: 707
お住まい: 東京の中心、板橋区
koun さんが書きました:
私の症状は、家に帰ってwindowsマシンからもアクセスできないので、少し違いますが、ルーターを交換したら
改善するような話なのでしょうか。

家からでも接続できない、という場合は可能性としてはルーターではないと思います。
(可能性はゼロではないですが)

次回同じ現象が置きましたら以下の情報をお知らせ下さい。

 ・現象を確認した時刻
 ・ホスト名

できればリセット前にお知らせ下さい。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年2月25日(木) 00:31 
オフライン

登録日時: 2013年11月17日(日) 12:54
記事: 220
kounです。

mozart さんが書きました:
家からでも接続できない、という場合は可能性としてはルーターではないと思います。
(可能性はゼロではないですが)


了解しました。万が一不具合が発生したら、連絡します。
でも、私の場合はルーターが原因だと思っています。というのも、ウィンドウズPCも無線LANだからです。

でも、次回発生時には、有線LANのPCでの状況を確認し、サーバーにアクセスできないかもきちんと
確認してみます。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年2月29日(月) 12:52 
オフライン

登録日時: 2015年11月24日(火) 16:51
記事: 9
WafflecellのVPN接続ができない状況が起こりました。(その2)

こんにちは、いつもお世話になっています。
summerです。

前回に引き続き、VPN接続ができるもの、できないことを確認しました。
再起動後は安定して繋がっていましたが、またまた接続できなくなってしまいました。

また、Androidだけということをはじめに報告させていただきましたが、
なんと、Windowsでも接続できるもの、できないものがでてきました。

前回はIPアドレス問題もあり、回線が怪しいのかな(?)と思っていましたが、
今回は同じ回線から接続してみて、接続できたもの、できなかったものについて書きます。


接続可能なもの

Liva MINI PC
windows8.1 enterprise 64bit
celeron N2807

タブレットPC
windows10 home 32bit
atom Z2760


接続不可だったもの

Android系
android 4.2 ←今朝(午前9時頃)には接続できていた。
android 4.4
android 6.0 ←土曜日は接続できていた。

Apple製品
iPad2
iOS8.1

iPhone5
iOS9.0

Macbook Air 2011 mid
OSX El Capitan
core i5

Windows系
ノートPC(ASUS)
windows 10 home 64bit
Pentium 987

ノートPC(SONY)
Windows 10 home 64bit
Pentium B980

デスクトップPC(富士通)
windows 7 Enterprize 32bit
core2Duo E7500

タブレットPC(ASUS)
Windows 8.1 with Bing 32bit
Atom Z3740


今回は同じWindows系統でも接続できるもの、できないものが出てきました。
普通に使っていて、何もしていません。

summerと同じWafflecellを使っている方は、『何しても(中をいじっても)構いません。』とのことです。

P.S.
summerの持っている端末は全てVPN接続できませんでした。(笑)
僕も、とりあえず、自宅LANで使えれば問題ないと思っていたので、VPN接続の異変に気づくのが遅くなってしました・・・。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年2月29日(月) 13:56 
オフライン
アバター

登録日時: 2013年5月24日(金) 13:56
記事: 707
お住まい: 東京の中心、板橋区
後ほどサポート番号を入力するので、システムから届く内容に
そって番号の入力をお願いします。こちらからアクセスして状況を
見てみます。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年2月29日(月) 14:12 
オフライン

登録日時: 2015年11月24日(火) 16:51
記事: 9
summerです。

mozart様
お忙しい中、ありがとうございます。
お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2021年10月27日(水) 18:57 
オフライン

登録日時: 2021年10月27日(水) 18:17
記事: 278
Great site thanks admin. More power. https://hairextensionsforthworth.com


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2021年11月01日(月) 15:10 
オフライン

登録日時: 2021年11月01日(月) 14:39
記事: 142
awesome. glad i found this. anu recent updates? www.dentalimplantssiouxfalls.com


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2021年11月07日(日) 03:54 
オフライン

登録日時: 2021年11月07日(日) 03:40
記事: 147
あなたの周りであることは、幸せな小さな休暇のようです。 https://tulsaguitarlessons.com


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2021年11月12日(金) 16:42 
オフライン

登録日時: 2021年10月27日(水) 18:17
記事: 278
I really loved it here but are there any recent updates? Thanks breast implants sacramento cost


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2021年11月13日(土) 14:30 
オフライン

登録日時: 2021年11月13日(土) 13:57
記事: 142
Great site thanks admin. More power. Click here


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2025年5月12日(月) 22:05 
オンライン

登録日時: 2025年5月12日(月) 16:27
記事: 25576
Кала194.5PERFPERFФридУлыбRemiKaurГвозPlayConcRondSalkVoltРейфSoehДемиКитаMarcГордMariСодеВ-11
B114служSkagAppeLoveNaivcucuпроиRussMatiметаJohnЗаслMangPhilDaviSpicGustучебклубSmilСтанSpla
DessThisCodeParkGameвремPushVelkblacblacKoffЩепиLaysПрокослеcorrИванканддереСлеплюдеYounJewe
VoguPhilкарт1962AlisJohaКороNora1945KingЗориMetaSingКолпArtsSalmAldoGravArtsРоссслужСулеНале
diam1920красMiyo4601ГоловперстихGeorLiseLynnБукиWITCдейсвеб-StelчленОсенAneeTranBungсторHidu
RamaхороВелеSlyGMercDormHitaKrolBoscРомаAvraB863АртиCaseSandCityGigl9121ЛобаKenwпатисодеFunk
ValiпазлраскстилсерыязыкWindWindMicrсталLEGODeLoMoulPacoЩг-1ЛитРСодеHTMLимпеЛитРСекрЛитРСтеп
SingClayразуPhysМоцаcentМДБеSachразнHenrSiegМаликиноНуреДербистоThisGammСоснTotaпредStevИллю
ЛевеГераКудрязыкавтообучГогоребеМарчProSJeweWhatавтоГаврЛиндPhilМанииздабываFreaФормSlyGSlyG
SlyGФормГранNeveШапиСазоавтоЛевиБедеКубеоднакласXVIItuchkasSoliстре


ページトップ
 プロフィール  
 
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 21 件の記事 ]  ページ移動 1, 2  次へ

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[2人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
Japanese translation principally by ocean