Waffle Computer BBS(Japanese) http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/ |
|
同期されたファイルが読み取り専用になってしまいます。 http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/viewtopic.php?f=24&t=337 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | shigerus [ 2016年1月21日(木) 11:01 ] | ||
記事の件名: | 同期されたファイルが読み取り専用になってしまいます。 | ||
遅まきながら、DropboxからOwncloudへの移行の検証をしています。 PC_AとPC_Bとの2台のPCにそれぞれOwncloudをインストールし、所定のフォルダ内のファイルの同期を撮ろうとする場合に、 PC_Aにて作成したファイルを、OwncloudにてPC_Bにダウンロードした際に、PC_B上にて「読み取り専用」の属性になってしまいます。 初回ダウンロード以降に、PC_Aにて当該ファイルを変更した際にPC_B上では、Owncloudのクライアントで「アクセスが拒否されました」とのエラーが出て、当該ファイルの更新をする事が出来ません。 なにか解決方法をご教授いただきたくお願い致します。
|
作成者: | mozart [ 2016年1月22日(金) 09:38 ] |
記事の件名: | Re: 同期されたファイルが読み取り専用になってしまいます。 |
これらのPCはWindowsでしょうか。 試しにそのファイルがある親フォルダの属性の権限を「フル」に変えてみて下さい。 PCの権限の問題かと思います。 |
作成者: | shigerus [ 2016年1月22日(金) 22:37 ] |
記事の件名: | Re: 同期されたファイルが読み取り専用になってしまいます。 |
ご回答のほど、ありがとうございます。 Owncloudフォルダをフルコントロールに設定しましたが、やはり同期出来ないファイルは「読み取り専用」の属性になってしまっていて、Owncloudクライアントでの上書きや削除が出来ない状態です。 他に確認する点はございますでしょうか? |
作成者: | mozart [ 2016年1月23日(土) 16:23 ] |
記事の件名: | Re: 同期されたファイルが読み取り専用になってしまいます。 |
海外のサポートフォーラムもみたのですが、稀にそのような現象が起こっているようです。 多くは「クライアントPC」の問題で、これといった解決方法に言及されていません。 ただ、一部で同期先のフォルダを新規に作成することで回避している人がいました。 新たに同期するフォルダを作成し試していただけるでしょうか。 |
作成者: | shigerus [ 2016年1月23日(土) 20:51 ] |
記事の件名: | Re: 同期されたファイルが読み取り専用になってしまいます。 |
別のフォルダを選択しても結果は同じで、相変わらず他のPCで作成されたファイルは「読み取り専用」としてダウンロードされてしまいました。 試しにクライアントソフトをVer.1.8.4(build 5267)にして見たところ、万事上手く動きはじめました。 クライアントソフトと、サーバーソフトのバージョンの相性などがあるのでしょうか? とりあえずは一件落着致しました。 ありがとうございました。 |
作成者: | mozart [ 2016年1月24日(日) 11:01 ] |
記事の件名: | Re: 同期されたファイルが読み取り専用になってしまいます。 |
うまくいって何よりです! |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |