Waffle Computer BBS(Japanese) http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/ |
|
sambaが動かなくなってしまった http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/viewtopic.php?f=14&t=143 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | tanaka.makoto26 [ 2014年4月23日(水) 06:09 ] |
記事の件名: | sambaが動かなくなってしまった |
停電の後、ワッフルセルの電源を入れたのですが同じルーターの下のワッフルセルのネットワークドライブが見えなくなってしまいました。 ブラウザからは見ることができ、基本エラーログを見てもそれらしいエラーは見当たりません sambaサービスの状態を知るにはどうすればいいでしょうか? |
作成者: | mozart [ 2014年4月23日(水) 10:45 ] | ||
記事の件名: | Re: sambaが動かなくなってしまった | ||
tanaka.makoto26 さんが書きました: sambaサービスの状態を知るにはどうすればいいでしょうか? ◆ 確認方法 SAMBAのログは管理者権限でのみ閲覧可能です。(標準ではみることができません)しかし、以下の方法で 確認が可能です。 1)仮想デスクトップにログイン 2)[アプリケーション]-[アクセサリー]-[端末] で端末を開く 3)下の図のように ps ax | grep smbd と入力しエンターキーを押す(| は Shift + ¥ で入力) 4)画面に「smbd -F」があるか確認 5)確認後 exit で端末を閉じる もし4)で確認できればSAMBAサービスは動いていることになります。 ◆ 対処方法 もし上の4)が確認できない場合は、サービスが動いていません。その場合は管理者画面の右下にある 「シャットダウンなど」をクリックし、WCを再起動してください。 もし4)でサービスが確認でき、この再起動でもアクセスできない状況が続いている場合は、SAMBA以外 の別の原因が考えられます。その場合はサポートにご連絡ください。オンラインでアクセスし、原因を調査 いたします。(その時には登録していますホスト名も合わせてご連絡ください)
|
作成者: | tanaka.makoto26 [ 2014年4月23日(水) 19:41 ] |
記事の件名: | Re: sambaが動かなくなってしまった |
ドライブが見えました。 win7でドライブを割り当てるときに、ネットワークドライブから順に開いていったら途中でエクスプローラーがエラーになり見えなかったのですが、 教科書通り ¥¥l.で始まるアドレスを打ち込んだらすぐに見えるようになりました。 ありがとうございます。お騒がせしました。 |
作成者: | mozart [ 2014年4月23日(水) 21:01 ] |
記事の件名: | Re: sambaが動かなくなってしまった |
tanaka.makoto26 さんが書きました: ドライブが見えました。 よかったです! WindowsからWCのファイルサーバーにアクセスする場合、稀に時間がかかる ことがあるようです。(おそらくWCに限ったことではないと思いますが)その場合は 再度接続を試みてください。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |