Waffle Computer BBS(Japanese) http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/ |
|
暗号化されたフォルダ http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/viewtopic.php?f=11&t=274 |
ページ 1 / 23 |
作成者: | mozart [ 2015年5月27日(水) 15:54 ] |
記事の件名: | 暗号化されたフォルダ |
VPNやシンクライアント(仮想デスクトップ)と一緒に使い、セキュリティを強化する 「フォルダ暗号化機能」をご利用いただけます。 http://www.wafflecomputer.com/jp/useencfs.html マイナンバー制度が実施されますと、個人情報であるマイナンバー流失により法人の 場合代表者が処罰されます(最高刑は4年)データの管理で重要なのは 盗聴されない 管理者を制限する データを複数のデバイスに分散しない です。VPNや仮想デスクトップ、この暗号化でよりデータを安全に管理できます。 |
作成者: | koun [ 2015年6月12日(金) 22:56 ] |
記事の件名: | Re: 暗号化されたフォルダ |
いつも、お世話になっています。 説明を読んでいて、ふと疑問に思ったことがあるので、質問します。 フォルダを暗号化してセキュリティ強化ということは理解できるのですが、 その暗号化したフォルダに保存したファイルは通常のフォルダと同様に 編集したり書き込んだりできるのでしょうか? それとも、金庫のようなイメージというか、厳重に保管するためのもので、 ファイルの編集は一度どこかへ保存して編集後、暗号化したフォルダに 格納するという使い方をするものでしょうか? |
作成者: | Chocowfl [ 2015年6月13日(土) 01:37 ] |
記事の件名: | Re: 暗号化されたフォルダ |
koun 様 Chocowflと申します。 encfs 使ってみました。 該当のフォルダを複合化している間は、通常のフォルダと同じ感覚でつかえます。 (他の場所にフォルダー内のファイルを移動することの可能ですが、コピーを作ることになるのでセキュリティ上の問題があります。 mozart様が書かれていますが、「データを複数のデバイス(複数の場所)に分散しない」ですね。) ググって見ると http://kledgeb.blogspot.jp/2013/01/ubuntu-encfs-1.html などにも概要が載っています。 |
作成者: | mozart [ 2015年6月15日(月) 08:58 ] |
記事の件名: | Re: 暗号化されたフォルダ |
私の場合は直接編集や保存ができる、という利便性を保ちつつ、 セキュリティを向上させるため一定時間アクセスしないとログアウト(アンマウント) するようにオプションを設定しています。 仮想デスクトップの場合、画面右上にでる鍵マークのアイコンをクリックし、 フォルダを選択すると「Options」というボタンが出るのでそれをクリックし Unmount when idle after .... で10分程度に設定しています。 |
作成者: | Chocowfl [ 2015年6月15日(月) 22:45 ] |
記事の件名: | Re: 暗号化されたフォルダ |
mozart様 お世話になっております。Chocowflです。 自動アンマウント 推奨設定ですね。 ところで、マウント中、ファイルがスワップファイルに展開されますか? 展開された場合、アンマウントで削除されますか? ちょっと気になったので... |
作成者: | mozart [ 2015年6月17日(水) 10:24 ] |
記事の件名: | Re: 暗号化されたフォルダ |
多くのソフトはキャッシュを編集しているファイルと同じフォルダに 作るので問題は無いですが、もしこれを(Linuxのでいうならば) /tmp に 作るとしたら痕跡が残りますね。このような場合、アンマウントしても この痕跡は削除されません。 各アプリごとに調べる必要があると思います。 |
作成者: | yanath [ 2025年7月05日(土) 02:51 ] |
記事の件名: | Re: 暗号化されたフォルダ |
XIII |
作成者: | yanath [ 2025年7月05日(土) 02:52 ] |
記事の件名: | Re: 暗号化されたフォルダ |
49.6 |
作成者: | yanath [ 2025年7月05日(土) 02:53 ] |
記事の件名: | Re: 暗号化されたフォルダ |
Bett |
作成者: | yanath [ 2025年7月05日(土) 02:54 ] |
記事の件名: | Re: 暗号化されたフォルダ |
Bett |
作成者: | yanath [ 2025年7月05日(土) 02:56 ] |
記事の件名: | Re: 暗号化されたフォルダ |
Blaw |
作成者: | yanath [ 2025年7月05日(土) 02:57 ] |
記事の件名: | Re: 暗号化されたフォルダ |
Paul |
作成者: | yanath [ 2025年7月05日(土) 02:58 ] |
記事の件名: | Re: 暗号化されたフォルダ |
Inke |
作成者: | yanath [ 2025年7月05日(土) 02:59 ] |
記事の件名: | Re: 暗号化されたフォルダ |
Dona |
作成者: | yanath [ 2025年7月05日(土) 03:00 ] |
記事の件名: | Re: 暗号化されたフォルダ |
Alis |
作成者: | yanath [ 2025年7月05日(土) 03:01 ] |
記事の件名: | Re: 暗号化されたフォルダ |
Vive |
作成者: | yanath [ 2025年7月05日(土) 03:03 ] |
記事の件名: | Re: 暗号化されたフォルダ |
Nina |
作成者: | yanath [ 2025年7月05日(土) 03:04 ] |
記事の件名: | Re: 暗号化されたフォルダ |
Prov |
ページ 1 / 23 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |