Waffle Computer BBS(Japanese) http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/ |
|
ブラウザから利用できる仮想デスクトップのリリース http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/viewtopic.php?f=11&t=117 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | mozart [ 2014年3月14日(金) 16:31 ] | ||
記事の件名: | ブラウザから利用できる仮想デスクトップのリリース | ||
Waffle Cell内にユーザー毎のデスクトップ(PCとお考えください)を作成し、 ブラウザ経由でアクセスできる「仮想デスクトップ」をリリースしました。 管理者でログイン後 ・サービス追加 ・Update内の「サービス一覧のアップデート」を実行 ・「その他」の「仮想デスクトップ」を実行 おおよそ20分程度でインストールは完了します。完了後、仮想デスクトップを ユーザーに割り当てると、3分ほどでデスクトップが構築され、ご利用いただけ るようになります。 以下注意です。 1)アクセスできるブラウザはFirefoxとChromeです。IE9以降利用できますが、 文字入力ができない場合があります 2)知子の情報Windowsなど一部Windowsソフトも利用可能です。 インストール方法の説明書を現在作成中です。少しお待ちください。 3)設定時のページにもあるとおり、壁紙を変更することで描画速度が劇的に 改善されます。 4)現在利用できるのはオフィース製品などが中心です。今後動作確認をした アプリを順次インストールできるようにいたします。ご自身でのインストールは 避けてください。(互換性の問題が発生する可能性があるので) なかなか面白い機能だと思います。是非、お試しください。なお、ご不明の点は 別途掲示板を用意していますので、 http://www.wafflecomputer.com/bbs/ja/viewforum.php?f=35 をご利用ください。
|
作成者: | Chocowfl [ 2014年3月14日(金) 19:31 ] |
記事の件名: | Re: ブラウザから利用できる仮想デスクトップのリリース |
mozart 様 ChocoWfl です。 いつも利用させていただいております。 仮想デスクトップのリリース、ありがとうございます。 早速試してみたいと思います。 |
作成者: | mozart [ 2014年3月15日(土) 19:35 ] |
記事の件名: | Re: ブラウザから利用できる仮想デスクトップのリリース |
Chocowfl さんが書きました: 早速試してみたいと思います。 まだドキュメント類が少なくて申し訳ありません。 現在 知子の情報のインストール方法 共有領域へのアクセス方法 ファイルサーバーとの関係 など、基本的な使い方について書いている最中です。少しお待ちください。 |
作成者: | HAOK [ 2014年3月17日(月) 22:07 ] |
記事の件名: | Re: ブラウザから利用できる仮想デスクトップのリリース |
HAOKです。 何か初歩的なミスをしているような気がするのですが、 以下の操作をしても、「仮想デスクトップ」が見当たらないのですが…。 管理者でログイン後 ・サービス追加 ・Update内の「サービス一覧のアップデート」を実行 ・「その他」の「仮想デスクトップ」を実行 |
作成者: | mozart [ 2014年3月17日(月) 22:43 ] | ||
記事の件名: | Re: ブラウザから利用できる仮想デスクトップのリリース | ||
HAOK さんが書きました: 以下の操作をしても、「仮想デスクトップ」が見当たらないのですが…。 下の画面が出ない、ということでしょうか?その他にはどのようなサービスが出ていますか?
|
作成者: | HAOK [ 2014年3月17日(月) 23:47 ] |
記事の件名: | Re: ブラウザから利用できる仮想デスクトップのリリース |
HAOKです。 仮想デスクトップ以外はみんなあります。 なんか、基本的なミスをしてる気がしないでもないですが…。 何だろう…。 |
作成者: | mozart [ 2014年3月18日(火) 00:10 ] | ||
記事の件名: | Re: ブラウザから利用できる仮想デスクトップのリリース | ||
下の画像を参考に、もう一度サービス一覧のアップデートをしてみてください。 こちらで先ほど確かめた限り、ちゃんとインストーラはダウンロードされるようです。
|
作成者: | HAOK [ 2014年3月18日(火) 08:25 ] |
記事の件名: | Re: ブラウザから利用できる仮想デスクトップのリリース |
HAOKです。 うまくいきました。(お騒がせしました) 同じ操作はしたつもりだったんですが…。 確かに、completeっというのは確認してなかったです。 いずれにせよ、ありがとうございます。 仮想デスクトップ使わせてもらいます。 |
作成者: | mozart [ 2014年3月18日(火) 09:38 ] |
記事の件名: | Re: ブラウザから利用できる仮想デスクトップのリリース |
HAOK さんが書きました: 仮想デスクトップ使わせてもらいます。 まだドキュメントが少なくて申し訳ありません。 近々にWindows版知子の情報のインストール方法や、ローカルマシンとの クリップボードのやり取りのアプリなどを順次公開していきます。 それまで少し遊んでみてください。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |